カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ノア
年齢:
30
HP:
性別:
男性
誕生日:
1995/01/08
職業:
学生
趣味:
遊戯王と落書き
自己紹介:
ちゃっかり黒い人。
遊戯王プレイヤー。
アニメ「遊戯王5D's」を視聴中です。
更新不定期。
遊戯王プレイヤー。
アニメ「遊戯王5D's」を視聴中です。
更新不定期。
ブログ内検索
P R
とある人による雑記帳。日ごろの生活や遊戯王について等を綴るブログ。遊戯王5D's視聴中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日久しぶりにブースターをひとつ買ってきた(CRMS)。
開封してみると、あまり見ない罠カードを発見。
その名もハーフorストップ。
咆哮を1枚も持ってないので手に入れるまで代わりにデッキに忍ばせておくことに。
相手の攻撃妨害できるのはうまいです。実はミラーウォール持ってるんですけどね・・・
さて、そろそろテストが近づいているのでしばらくの間消えるとです。
6月の最初には戻ってくると思いますわ。
開封してみると、あまり見ない罠カードを発見。
その名もハーフorストップ。
咆哮を1枚も持ってないので手に入れるまで代わりにデッキに忍ばせておくことに。
相手の攻撃妨害できるのはうまいです。実はミラーウォール持ってるんですけどね・・・
さて、そろそろテストが近づいているのでしばらくの間消えるとです。
6月の最初には戻ってくると思いますわ。
PR
ゆぎおの話題。
ANCIENT PROPHECY(新弾)が一部店舗で今日発売です!
サイキック族のサポートであるバトルテレポーテーション出るらしいぞ・・・うひひひひ・・・(待
ちょっとWikiで今回出たカードをいくつか調べてきました。
《黒光りするG》
効果モンスター
星1/地属性/昆虫族/攻 200/守 500
相手フィールド上にシンクロモンスター1体が
特殊召喚された時、自分の墓地に存在するこのカードを
ゲームから除外して発動する。
そのシンクロモンスター1体を破壊する。
シンクロメタktkr
なんだこれ、どう対策しろと・・・
DDクロウ入れるしかないか・・・うーん、厄介なカードが来てしまった
てかGってなんですか。黒光りする物体ですか、だったらもうあれしかないじゃん・・・イラストがグロそうだ。
《脳開発研究所》
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
通常召喚に加えて1度だけサイキック族モンスター1体を召喚する事ができる。
この方法でサイキック族モンスターの召喚に成功した時、
このカードにサイキックカウンターを1つ置く。
また、自分フィールド上に存在するサイキック族モンスターの
効果を発動するためにライフポイントを払う場合、
代わりにこのカードにサイキックカウンターを1つ置く事ができる。
このカードがフィールド上から離れた時、
このカードのコントローラーはこのカードに乗っている
サイキックカウンターの数×1000ポイントダメージを受ける。
こ れ は い い
ダメージ効果痛いですけど。破壊される前に決着をつければ!(ぁ
まぁ3枚積むほどでもないですね。2枚程度で。
《バトル・テレポーテーション》
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在するサイキック族モンスターが1体のみの場合、
そのモンスター1体を選択して発動する。
このターン選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このターンのバトルフェイズ終了時、選択したモンスターのコントロールを相手に移す。
あれ・・・微妙だ(オイ
まぁここは冷静に考えよう・・・ウォールドとガンナーが場にいれば相手に6000ダメージ与えられるんだ、十分だよきっと
《大番狂わせ》
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する
レベル2以下のモンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上に表側表示で存在するレベル7以上の
特殊召喚したモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
やばいだろこれは・・・やばすぎるだろう。
最近の切札級はみんな特殊召喚ですからね。
しかも破壊よりも怖いバウンスとは・・・やってくれるじゃないかコナミ。
欲しいカードはちょっとですね。ぢばくしん?何それおいしいの?
ANCIENT PROPHECY(新弾)が一部店舗で今日発売です!
サイキック族のサポートであるバトルテレポーテーション出るらしいぞ・・・うひひひひ・・・(待
ちょっとWikiで今回出たカードをいくつか調べてきました。
《黒光りするG》
効果モンスター
星1/地属性/昆虫族/攻 200/守 500
相手フィールド上にシンクロモンスター1体が
特殊召喚された時、自分の墓地に存在するこのカードを
ゲームから除外して発動する。
そのシンクロモンスター1体を破壊する。
シンクロメタktkr
なんだこれ、どう対策しろと・・・
DDクロウ入れるしかないか・・・うーん、厄介なカードが来てしまった
てかGってなんですか。黒光りする物体ですか、だったらもうあれしかないじゃん・・・イラストがグロそうだ。
《脳開発研究所》
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
通常召喚に加えて1度だけサイキック族モンスター1体を召喚する事ができる。
この方法でサイキック族モンスターの召喚に成功した時、
このカードにサイキックカウンターを1つ置く。
また、自分フィールド上に存在するサイキック族モンスターの
効果を発動するためにライフポイントを払う場合、
代わりにこのカードにサイキックカウンターを1つ置く事ができる。
このカードがフィールド上から離れた時、
このカードのコントローラーはこのカードに乗っている
サイキックカウンターの数×1000ポイントダメージを受ける。
こ れ は い い
ダメージ効果痛いですけど。破壊される前に決着をつければ!(ぁ
まぁ3枚積むほどでもないですね。2枚程度で。
《バトル・テレポーテーション》
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在するサイキック族モンスターが1体のみの場合、
そのモンスター1体を選択して発動する。
このターン選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このターンのバトルフェイズ終了時、選択したモンスターのコントロールを相手に移す。
あれ・・・微妙だ(オイ
まぁここは冷静に考えよう・・・ウォールドとガンナーが場にいれば相手に6000ダメージ与えられるんだ、十分だよきっと
《大番狂わせ》
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する
レベル2以下のモンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上に表側表示で存在するレベル7以上の
特殊召喚したモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
やばいだろこれは・・・やばすぎるだろう。
最近の切札級はみんな特殊召喚ですからね。
しかも破壊よりも怖いバウンスとは・・・やってくれるじゃないかコナミ。
欲しいカードはちょっとですね。ぢばくしん?何それおいしいの?
ギガンテックファイターは戦闘破壊された自身も蘇生できるらしい!
デッキ投入決定だわ!
デッキ投入決定だわ!
今日友人と\(`д´)ゝデュエッ!してきましたとさ。
ヴォルカニック、E・HERO、剣闘獣、植物とやったけど全部サイキックで対抗。
実はサイキックしか作ってないというのは君と僕だけの秘密だ
剣闘獣強い。ムルミロのせいで戦略滅茶苦茶になるし。
植物はしつこい。倒しても倒しても戻ってくる。ってかローンファイア壊れだろ。
ティタニアルのパワーに対抗できるモンスターがガンナーとゴヨウしかいねえ。
ミストウォームでバウンスしたけど骨が折れる。
やっぱ自分のデッキはまだ改良の余地がありそう・・・
ヴォルカニック、E・HERO、剣闘獣、植物とやったけど全部サイキックで対抗。
剣闘獣強い。ムルミロのせいで戦略滅茶苦茶になるし。
植物はしつこい。倒しても倒しても戻ってくる。ってかローンファイア壊れだろ。
ティタニアルのパワーに対抗できるモンスターがガンナーとゴヨウしかいねえ。
ミストウォームでバウンスしたけど骨が折れる。
やっぱ自分のデッキはまだ改良の余地がありそう・・・